電験1種取得まで勉強をがんばる

電験の勉強をがんばります。

2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

電力自由化の恩恵試算

2000年から始まった電力自由化、 2016年には小売の自由化が始まり、 電力会社ではない会社が電力小売に参入してきました。 知識では知っていても、あまり自分の払っている電気料金については無頓着であったため、 ちょっと見直してみました。 比較は…

平成30年度第二種電気主任技術者試験の自己採点(3)-総括と感想

二次試験の自己採点結果のまとめと、問題の感想とかです。 以下のまとめ。 kl-3fr.hatenablog.comkl-3fr.hatenablog.com 電力・管理: 76 /120点 ( 得点率:63.3%) 機械・制御: 38 / 60点 ( 得点率:63.3%) 合計 114 /180点 (総合得…

平成30年度第二種電気主任技術者試験の自己採点(2)-機械・制御

平成30年度第二種電気主任技術者試験の自己採点の機械・制御編です。 今回も実際の解答とともに振り返ります。 kl-3fr.hatenablog.com 平成30年の第二種試験(機械・制御)の内容は以下のとおりです。 (太線◯付きが、実際に選択した問題です。) ◯問1[論…

平成30年度第二種電気主任技術者試験の自己採点(1)-電力・管理

晴れて合格となった第二種電気主任技術者試験ですが、 当時の解答を振り返りながら自己採点しながら採点を考察してみたいと思います。 (ちょっとうろ覚えですが。。。) まずは電力・管理から。。。 電力・管理の問題構成は以下の通り。(太線◯付きが、実際…

平成30年度第二種電気主任技術者試験の結果

去る2019/2/6(水)は第一種および第二種電気主任技術者試験の合格発表でしたね。 受験された方々は、結果はいかがだったでしょうか。 試験終了後は某掲示板で、「易化しすぎ」、「電験二種持ち量産?」といったコメントが散見されましたが、 結果、第二種は…